【材料】
| 鮭 | 切り身3切れ |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 薄力粉 | 適量 |
| チューブしょうが | 3cm |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 白菜 | 2-3枚 |
| 【A】水 | 100cc |
| 【A】塩 | 少々 |
| 【A】こしょう | 少々 |
| 【A】鶏がらスープの素 | 小さじ1/2 |
| 牛乳 | 200cc |
| 水溶き片栗粉 | 水:大さじ1、片栗粉:大さじ1 |
| ごま油 | 少々 |
| ねぎ | 適量 |
【作り方】
1
白菜は3㎝程にざく切りをする
2
鮭の水気を拭き取り、塩、こしょう、薄力粉をふる
3
人中華鍋SFにサラダ油、チューブしょうがを入れ中火で熱し、鮭を入れて片面を焼いたら裏返して端によせ、1を入れて軽く炒める
4
3に【A】を入れて弱火で火が通るまで煮たら、牛乳を入れて煮立たせる
完成
水溶き片栗粉を入れてとろみがついたら、ごま油と荒めに切ったねぎを入れて完成!
【ポイント】
塩鮭で作る場合は甘塩にし、調味料の塩は抜いてください。
使用調理器具:人中華鍋SF


公式アカウント